NEWS
2023.05.31

2023年5月31日(水)放送の、テレビ朝日「グッド!モーニング」のお天気中継コーナーで槙田商店をご紹介いただきました!

残念ながら中継は中断となってしまいましたが、朝早くからご覧いただいた方、この機会に槙田商店や傘にご興味を持っていただいた方、誠にありがとうございます!

依田さんも、とても優しく、傘も似合う素敵な方でした✨
スタッフのみなさまも、どうもありがとうございました!

山梨にある槙田商店は、自社で織物から傘の製造まで一貫して行う工場です。
職人たちが手作業で作り上げるからこそ生まれる、高級感や質の高さが魅力的な傘。
みなさまが笑顔になれる1本をお届けできるよう、日々努めております。


織り上がった生地から、傘が出来るまでの工程をご紹介しているコラムもありますので、ぜひこちらからご覧ください!
また、この産地で織物ができるまでの様子を、YouTubeにあげていますので、こちらもご覧いただけますと幸いです。

2023.05.26

6月の第一金土で行われる槇田商店の大バーゲンセールを、今年も開催します!

【槇田商店恒例 傘バーゲン 2023】
会場:槙田商店本社(アクセス

日付:6月2日(金)、3日(土)
時間:午前9時~午後4時
※準備のため、6月1日(木)は、小売店をお休みとさせていただきます。
また、5月30日(火)~6月5日(月)の期間中における、オンラインショップでのご注文分は、6月6日(火)より順次出荷とさせていただきます。


槇田商店オリジナルプロパー商品を中心に、
自動開閉折りたたみ傘や耐風傘、大判傘といった機能性傘や子供傘など、仕入れ商品も多種類そろえてお待ちしております!


午前中は混雑が予想されます。
午後の方が、比較的ゆったりとお買い物ができますので、分散来店のご協力をお願いいたします。


*現金、各種電子決済をお使いいただけます。
*バーゲン品についき、少々のキズや汚れはご容赦ください。また、返品はお断りさせていただきます。
*駐車場につきましては、駐車台数に限りがございますので、お車でお越しの際は、ご家族・ご友人同士でお乗り合わせのうえ、お越しくださいますようお願いいたします。

2023.05.26

2023年5月11日(木)の読売新聞朝刊地域面、5月16日(火)の山梨日日新聞朝刊の連載「山日と私」に掲載されました!

読売新聞では「伝統の生地 職人技の傘」という見出しのもと、槙田商店の取り組みを紹介していただきました。
織物の傘を1本作るまでには、さまざまな工程と多くの人たちが関わり、どの工程が欠けても成り立ちません。
生地や傘を楽しんでもらうのはもちろん、織物の産地として、日本のものづくりについて考えるきっかけになれればと思っています。


山梨日日新聞の「山日と私」では、山日の報道が地場産業の魅力発信に繋がっているという内容になっています。
地元誌ならではの地域に密着した丁寧な発信は、読者と私たちを結び付けてくれる大切な機会だと考えています。



そんな私たちの作る傘ができるまでの工程が詳しくわかるコラムもありますので、ご興味のある方はぜひこちらをご覧ください!

2023.05.25

2023年5月下旬~6月に開催のイベント一覧です。

山梨県内外で、槇田商店の傘をご覧いただける機会となっております✨
これからの来る、梅雨や日差しの強い時期に備えて、気分が上がるおしゃれな傘はいかがでしょうか?
お近くの方やご興味のある方は、ぜひお出かけください。


▼YAMANASHI BUNKA KAIKAN 1966HP
期間:5/17(水)~6/25(日)
住所:〒400-0024 山梨県甲府市北口2丁目6−10山梨文化会館

初回だった昨年のイベントがご好評をいただき、第2回目の開催となりました!
日傘や父の日に贈りたい紳士傘をご用意しております。


▼メゾンドエフHP
期間:5/24(水)~6/13(火)
住所:〒370-8565 高崎市旭町45番地(株式会社高崎高島屋)

高崎タカシマヤ4階にあるセレクトショップ。
4つの「F」からなるコンセプトをもとに、こだわってセレクトした商品たちが並びます。


▼三保原屋ロフト店HP
期間:5月25日(木)~6月21日(水)
住所:〒420-0032 静岡県静岡市葵区両替町2丁目4−1

北欧の巨匠デザイナー スティグ・リンドベリとの新作コラボ傘などもご用意!
入口にあるガラスのディスプレイには、槇田商店の傘がズラリと並び、圧巻です✨


▼OKANO アークヒルズ店HP
期間:6/2(金)~6/11(日)
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-3-41 アークヒルズサイド1F

着物を中心に豊かな暮らしを提案する、博多織の織元であるOKANO。
同じく織物から作られた傘は、和装との相性もぴったりです♪



OOO(オーオ)HP
住所:〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 5F )

通路側の紹介ゾーンに飾られているのは、店主さんイチオシの「星降る森」。
夏の星空を織り込んだ、繊細で美しく、ロマンチックなシリーズです✨
ベルサなどの新作も取り扱いいたします。

2023.05.23

先日、南青山のSPIRALにて行われたポップアップイベント〈MAKITA SHOTEN UMBRELLA COLLECTION 2023〉。
たくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございました!

そこで新作として発表し、ご好評をいただいた、
北欧の巨匠デザイナー Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)とのコラボ傘「BERSA(ベルサ)」「HERBARIUM(新色)」が、オンラインショップに登場です!

葉っぱ柄の婦人長傘

葉っぱ柄の婦人長傘

今もなお、多くの人々に愛されている「BERSA」。
槙田商店の持つ織物の緻密な表現力によって、丸みを帯びた特徴的な葉っぱや、葉脈も再現しています。
茎の部分には、カットジャカードという技法を用いて、立体感をプラス✨
遊び心も引き立つ、おしゃれな晴雨兼用傘です。
長傘・折りたたみ傘ともに、オリジナルカラーのグリーンに加え、ブルーとオレンジの3色をご用意しております。

植物柄の婦人長傘
「スティグ・リンドベリ」シリーズの人気No.1デザインに、瑞々しいブライトカラーが登場です。
今までのシックな黒地とは対照的に、これからの季節にぴったりな、明るく爽やかな可愛らしいカラー展開に◎。
雨の日はもちろん、晴れの日にも使える晴雨兼用傘なので、日差しの中に映える日傘としてもおすすめ♪
長傘・折りたたみ傘ともに、各3配色のご用意です。

お求めの方はこちらからご覧いただけます。

2023.05.22

Premium Textile Japan(PTJ)は、厳選された出展者が多彩な高品質テキスタイルを提案するビジネス商談会です。

【第24回  Premium Textile Japan 2024 Spring/Summer】
会期 : 2023年5月24日(水)・25日(木) 10:00~18:00
主催 : 一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構
会場 : 東京国際フォーラム ホールE-1
入場 : 【事前登録制】(入場無料)

※ご来場には、必ずWeb事前来場登録をお願いいたします。

PTJ公式サイトはこちらからご覧いただけます。


~槙田商店 出展情報~
【出展名】糸の音(いとのね
【 小 間 番 号 】 B-74
【 カ テ ゴ リ ー 】 Bゾーン:織物長繊維(化合繊、シルク、機能素材、複合)
【主な取扱い商品】 絹、化合繊、綿、麻、ウール、製品

「糸の音」は、富士の麓、富士の湧水が流れる郡内産地、緑溢れる西桂町にて製織業を営んでいるチームです。
先染細番手の密度が高い光沢がある高価格帯の生地や,極細の天然繊維、太番のウールをつかったストールを製織しています。

自社のオリジナル商品を開発している企業もあり開発力が高い産地です。新しいモノづくりをしたい方、是非ブースへ足をお運びください!

2023.05.15

【2023/5/15更新】

槙田商店は通常、土・日・祝祭日にお休みをいただいていますが、
月に1度、第三土曜日に併設ショップを特別営業しています。
また、祝祭日にも特別営業をする事もあります。
土曜祝祭日にご来店希望の方は、ぜひ以下の営業日にお越しいただけると幸いです。
直前で営業予定が変更になる場合もございますので、
ご来店の際には、営業予定を一度ご確認くださいませ。


2023年 槙田商店 併設ショップ土曜祝祭日特別営業日
(営業時間は、10:00~17:00)

1月21日(土)
2月18日(土)
3月18日(土)
4月15日(土) 
5月20日(土) お休みとさせていただきます。
6月2日(金)、3日(土)予定 2日間限定の大バーゲン (※9:00~16:00) 
6月17日(土)
7月15日(土)
8月19日(土)
9月16日(土)
10月21日(土)
11月18日(土)
12月16日(土)

尚、予定が変更する場合は、随時更新・お知らせ致します。ご了承下さいませ。
宜しくお願い致します。


************************************************

株式会社 槙田商店
〒403-0022
山梨県南都留郡西桂町小沼1717
TEL : 0555-25-3113(カーナビ検索の場合は0555-25-3111)
FAX : 0555-25-2997
URL : https://www.makita-1866.jp
***********************************************

DSC_6154.jpg

2023.05.09

毎週月曜日~金曜日まで、人気声優たちがタッグを組んでMCを務めるAmebaオリジナルの帯番組「声優と夜あそび」。

5月4日(木)の放送回で、槇田商店の傘が紹介されました!

この日、ゲストとして登場したのは、『傘ソムリエ』の土屋さん。
傘を愛してやまない土屋さんならではの視点から、さまざまな傘を紹介するなか、
人気の紳士傘「
MAKITA  STANDARD」と槇田商店初となった紳士の日傘「Shade」をご紹介頂きました!

木曜日MCの大人気声優、浪川大輔さんと花江夏樹さんにも、なんと実際に手に取っていただきました

お気に入りの良い傘が1本あると、気分が沈みがちな雨の日も、楽しみな日に変わります。
傘に興味を持ってくださる方が増えてくれると嬉しく思います☔

2023.04.26

今年も東京南青山のSPIRALに出展します!

【MAKITA SHOTEN UMBRELLA COLLECTION 2023】
会期:2023年5月15日(月)~5月21日(日)
時間:11:00~19:00 
場所:Showcase(東京都港区南青山5-6-23 SPIRAL 1F)

今回、北欧の巨匠デザイナー Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)とのコラボシリーズから、
彼の有名代表作
「BERSA」がついに登場です

新作「BERSA」を中心に、同シリーズの人気デザイン「HERBARIUM(ハーバリウム)」の新色を加えた槙田商店の傘を、
都内イベントでは過去最多商品数で展示販売い
たします!

多くの人々に愛されている「BERSA」。
槙田商店の持つ織物の緻密な表現力によって、丸みを帯びた特徴的な葉っぱや、葉脈も再現しています。
茎の部
分には、カットジャカードという技法を用いて、立体感をプラス。遊び心も引き立つ、おしゃれな晴雨兼用傘です。

そして「スティグ・リンドベリ」シリーズの人気No.1デザイン「HERBARIUM(ハーバリウム)」に、瑞々しい新配色が登場です。
今までのシックな黒地とは対照的に、こ
の時期にぴったりな、明るく爽やかな可愛らしいカラー展開です◎。

また、今回は新作の発表に加え、現行商品も充実させています。
これまでの倍近くの傘が並び、槙田商店のある
山梨県外では過去最多の品揃えとなります。県外のイベントでは初めての商品数!

織物から作り上げられた傘の実物をご覧になりたい方や、これからの季節に向けて新しい傘をお探しの方に、
すすめの機会となっておりますので、ぜひお越しください✨

2023.04.21

いつも槇田商店オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2023年のゴールデンウィーク休暇のお知らせです。

4月29日(土)、30日(日)、5月3日(水)~5月7日(日)の期間は、休業日とさせていただきます。

5月1日(月)、5月2日(火)は営業日となります。


【オンラインショップのオーダーにつきまして】
・4月25日(火) 16時までのご注文分は、4月28日(金)までに出荷

上記以降のご注文は、基本的に連休明けの5月8日(月)からの対応となります。
注文状況によっては、さらにお時間をいただく場合もございますので、予めご了承ください。

ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。


槇田商店オンラインショップはこちらからご覧いただけます。
https://shop.makita-1866.jp/

Monthly Archives