150年の歴史ある織物工場で日本製のオリジナル傘を作成しませんか?
伝統技術を継承した匠が創る、世界で唯一の高級傘
槙田商店は創業150年の歴史を持ち、生地や傘を作っている老舗織物工場です。自社で生地を織り、それを加工して、傘へと姿を変えていきます。生地づくりから傘の組み立てという、自社で一貫した生産ライン。それを可能にした日本の職人たちがいます。
―――実はこれ、世界で唯一「槙田商店」だけなのです。
豊富な経験と高い技術力を持った職人たちが、1本1本丁寧に傘を仕上げています。こうした体制だからこそ、思い描いた傘を生み出すことができ、小ロットの生産にも対応します。
日常の中でも輝く、おしゃれで高品質なオリジナル傘を一緒に作りませんか?傘はその形から、末広がりの縁起物として贈り物にも最適です。
日本の職人が、伝統技術をもって、「あなただけの特別な傘」を実現します。
では、いかに「あなただけの特別な傘」を作りあげていくのか、ご紹介させていただきます。
お客様の声
相談前に考えていたこと
・日本の伝統工芸で量産、日常使いができ、手に入れやすい価格帯のものを探していた。
・日本製でかつ地域性や歴史があるものを探していた。
・オリジナル生地の傘を作りたい。
製造相談の決め手
・技術力と表現力はもちろん、親身さとスピード感もある対応で、信頼できるパートナーであると感じたため。
・商品がしっかりとした作りで、生地もオリジナリティあるデザインや製法だったから。
・都内で打ち合わせができたこと。説明が的確で安心できた。
・各製作過程の職人の気持ちが若くて柔軟で、生産過程が繋がって見られること。
出来上がった商品を手にした感想
・まず声をあげるくらい感動した。キャラクターものを依頼したため、仕上がりイメージがつきにくかったが、織りサンプルを拝見した時、陰影や奥行き感に感動した。
・やっと使いたい傘が出来た。大事に使おう!というのが第一の感想。そしてお客様に大事に伝えて売っていこうと思った。
・織りもので傘が出来上がってきたときはそのオーラにびっくりした。
槙田商店に依頼して良かったこと
・物の美しさ、上質感はもちろん、本当に丁寧な対応と、販売まで親身になってくれたことに大変助けられた。グラデーションなど槇田商店にとってもチャレンジなことに果敢に挑んでくれたこともありがたかった。
・こちらのアイディアをずれることなく、形にしていただけたこと。品質も素晴らしく、お客様に自信をもって勧めることができる。
・何度もやり取りでき、納得のいくものを作ることができた。
OEM事例紹介
ビームス
日本名作倶楽部(手塚治虫生誕90周年記念)
詳細・お求めはこちら
手塚治虫ワールド公式オンラインショップ
特集ページ
商品一覧
YouTube手塚プロダクション公式チャンネル
など
納期:製織4週間、試作1ヶ月 ※1
製造本数:50本・100本・300本※2
(※1)目安の期間となりますのでご了承ください。また、繁忙期にはさらにお時間頂戴する場合があります。
(※2)ご希望の製造本数に合わせてお見積書をご用意いたします。発注量が増えると傘の単価が下がります。
詳しくはご相談ください。
お問い合わせ先
担当者:槇田 洋一(マキタ ヨウイチ) メール:business@makita-1866.jp TEL: 0555-25-3111(代)
*概算をお求めのご担当者様へ
お問い合わせの際に、①デザイン ②本数 ③
槙田商店の商品で、生地や仕様イメージが近い傘をお伝えいただけますとスムーズに概算をご用意できます